多賀町役場庁舎、川相出張所、多賀町中央公民館 多賀結いの森、あけぼのパーク多賀、多賀町総合福祉センター ふれあいの郷に「募金箱」を設置いたします(予定:
新着情報一覧
「ひきこもり電話相談」を掲載しました
令和5年6月・7月大雨災害義援金
このたびは6月・7月の大雨により被災された
みなさまへ心よりお見舞い申し上げます。
災害で被災された方々を支援することを目的に、
義援金の募集をしております。
詳細につきましては、下記リンク先よりご確認ください。
みなさまのあたたかいご支援、ご協力をお願いいたします。
令和5年6月・7月大雨災害義援金
(リンク先 www.akaihane.or.jp/
多賀町共同募金委員会(多賀町社会福祉協議会内)
お問合せ先
多賀町共同募金委員会(多賀町社会協議会)
犬上郡多賀町多賀221番地1 多賀総合福祉保健センター ふれあいの郷
TEL:0749-48-8127
有線:2-2039
「一人一花つくり」ボランティアを募集します!
卒業生(小学校)の門出を祝うため、卒業式で胸に付ける“胸花”を毎年作っています。
多賀町の次世代を担う子どもたちに「はなむけ」の意味を込めて「一人一花」と題して“胸花”作りを行いますので、お手伝いいただける方はぜひご参加ください!
(「一花」は約1時間あれば完成します。今年は70個を作る予定をしています)
令和元年度(第73回)赤い羽根「共同募金運動」がはじまります!
令和元年度(第73回)の赤い羽根共同募金運動が、10月1日(火)から全国一斉にスタートします。
来年3月31日までの6か月の運動期間を通じて、各地域の福祉団体、ボランティア団体からの申請を基にした助成計画を達成するために、募金運動を展開します。募金へのご協力をお願いいたします。
「令和元年度(第73回)共同募金運動」
- 実施期間 令和元年10月1日(火)~令和2年3月31日(火)
- メインテーマ じぶんの町を良くするしくみ。
じぶんの町を良くするしくみ「赤い羽根共同募金」へのご協力をよろしくお願いします!