新着情報一覧

令和7年台風第8号に伴う災害義援金の募集について

令和7年7月27日から28日にかけて沖縄大東島地方に襲来した台風8号によって家屋等への浸水被害が発生し、南大東村及び北大東村に災害救助法が適用されました。被災された方々を支援することを目的に義援金の募集を実施することになりましたのでお知らせいたします。

 

義援金名称 :令和7年台風第8号に伴う災害義援金

受 付 期 間  : 令和7年8月4日(月)~令和7年12月26日(金)

※被災状況に応じて、受付時間が延長される場合があります。

 

◆義援金の募集については、「令和7年台風第8号に伴う災害義援金」募集要綱(第2版)をお読みください。

 

◆募金箱設置について

災害義援金の募金箱を本協議会窓口に設置しています。いただいた義援金は、被災地支援のため全額を送金いたします。

ふれあい食堂を開催します

多賀町在住で障害手帳をお持ちの方を対象に、ふれあい食堂を開催します。

◇日時:令和7年9月13日(土) 11時30分~14時00分

 

お申し込みやお問合せは本協議会までご連絡ください。

お申し込みはFAXでも受け付けています。

◆電話:0749-48-8127 (8時30分~17時15分 ※土日祝日を除く)

◆FAX:0749-48-8140

◆締切:令和7年9月1日(月)

 

みなさまのご参加をお待ちしています!

詳しくは下記のPDFチラシをご覧ください。

 

thumbnail of hureaisyokudou

ふれあい食堂チラシ

thumbnail of hureai-moushokomi

ふれあい食堂【申し込み書】

トカラ列島近海を震源とする地震災害義援金の募集について

令和7年7月3日、トカラ列島近海を震源とする震源とする地震の群発により、鹿児島郡十島村に災害救助法が適用されました。被災された方々を支援することを目的に義援金の募集を実施することになりましたのでお知らせいたします。

 

義援金名称 : 大船渡市赤崎町林野火災による災害義援金

受 付 期 間  : 令和7年7月15日(火)~令和7年12月26日(金)

※被災状況に応じて、受付時間が延長される場合があります。

 

◆義援金の募集については、『トカラ列島近海を震源とする地震災害義援金(共同募金関係)募集要綱(第3版)』をお読みください。

 

◆募金箱設置について

災害義援金の募金箱を本協議会窓口に設置しています。いただいた義援金は、被災地支援のため全額を送金いたします。